2016年01月04日

新年のご挨拶&「冬はスープであったまろう」企画のご案内

〈新年のご挨拶〉
2016年になって4日目。遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!年末年始は久々にゆっくり寝て(バテてた体調を戻して)気になるところだけ取り急ぎ掃除してスッキリ、年末のうちに仙台へ行ってボーリングを楽しみました。御節、今年は何も作れなかったけど、実家で年越し蕎麦の天ぷらを揚げまくりました。そして子供達とガキ使をみてたら、あっという間に年越し(放送中にカウントダウンとかしないし!)。毎年恒例の親戚のご挨拶もほぼなく、おかげで年賀状をだせました(いつも年明け…)。

去年は、目まぐるしいという言葉がぴったりな、濃厚な時間を過ごさせていただきました。カフェは、メディアでご紹介いただいたり、素敵なイベントも開催でき、たくさんの方に楽しんでいただきました。ありがとうございました♫りんごは頼もしいスタッフに恵まれ、カフェやジャム作りまで一緒にできるようになり、仕事の幅が広がりました。イベント限定クレープショップができたのもジャムを作ってなかったらなかった展開・発見でした。家具もゆっくりペースの制作でお待たせしてしまいましたが、お客様に喜んでいただきました。本当に、ありがとうございました。

今年は、いろんな意味で新しいスタートをしたいと思ってます。もうすぐ6周年を迎えますが、まだまだできてないこともあります。やりたいこともあります。どれも面倒なことがたくさんありますが、新しい自分達に変わるチャンスだと思って前向きに取り組んでいきたいと思います。(具体的なことは、ちゃんと決まったらお知らせしますね。)



〈Meets Meets Meets のご案内〉
年明け早々、楽しいイベントを開催します!暮らしと食をテーマにした3回通して受講していただくワークショップ企画です。

Meets Meets Meets[ミーツ・ミーツ・ミーツ]と言います。暮らしや食にまつわるモノ・コトからテーマをもうけ、楽しい出会い(ミーツ)を3回(みっつ)体験していただくワークショップです。ワークショップはそれぞれ充実の内容なのですが、3回重ねることでよりテーマを楽しめる内容となってます。毎回テーマを変え、ワークショップスタイルの出会いを作っていきたいと思っています。いろんな人、いろんな場所で開催していけたら嬉しいです。ゆっくり続けていきたい企画なので、無理なく改善しながら育てていきたいと思ってます。いつか、あなたにも講師をお願いするかも…。いつか、あのお店で開催できるかも…わくわく。よろしくお願いします!

第1回目は、水沢の大人気の陶芸と喫茶マルヨウさんにご協力いただきます。テーマは「冬はスープであったまろう」です。ぜひ、ご参加くださいませ!


9B17DEB7-A101-4770-BB4D-E165138F1315.png

1月17日(日)スープカップ作り(マルヨウ)
2月7日(日)木のスプーン作り(ミズサキノート)
3月13日(日)パン作り&ランチ会(マルヨウ)

時間 :10時-12時(申込多数の場合、午後も開催)

参加費:7,500円(3回分、全額一括でお願いします)
                3回通して受講ください。
                返金不可ですが代理の方の参加はOKです。

詳しくは、↑のお知らせをご覧くださいね。

お申し込み:喫茶マルヨウ


ご参加おまちしてまーす♫





posted by ミズサキノート at 08:48| Comment(0) | ミズサキノートの店 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。