2016年10月14日

10/15(土)学習発表会のため13:00ころから営業します。10・11月の予定

<オープン時間の変更>
明日15日(土)は学習発表会のため13:00ころからの営業となります。
娘の最後の劇…きっと泣いて目が赤くなってますが、気にしないで下さいね。
今週はさんさ・きおう〜紅玉やジョナゴールドをつかったお菓子も始めてますよ。
よかったらどうぞ。

<11月の予定>
そして、11月の予定を変更させていただきました。
詳しい営業予定は添付のカレンダーでご確認くださいませ。HPでも確認できます。

11/3(木・祝)の予定にしておりました「いわてデザインデー」ですが、
下記の都合により出店を断念しました。
主催者のみなさま、盛岡のみなさま、大変申し訳ありませんでした。
また機会がありましたら応募したいと思います。

<いわて銀河プラザ@銀座へ>
代わってお知らせです。11/3(木・祝)から11/6(日)まで、
奥州市主催の物産展が「いわて銀河プラザ(東京・銀座)」で開催されることになり、
ミズサキノートの商品も参加させていただくことになりました。
奥州市として物産展を企画するのは、初めての試みだそうです。
奥州市の農産物を使って加工された商品や、奥州市にまつわる商品を紹介するイベントです。
私も期間中、販売員として売り場に立ちたいと思ってます。よろしくお願いします。
ジャムの種類も量も多めに仕込みます。
ジャムはしばらくの間通信販売はしませんので、どうぞこの機会をお見逃しなく!

それでは、15日(土)は午後から、お待ちしています!


calender10-11.png

posted by ミズサキノート at 23:12| Comment(0) | ミズサキノートの店 | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

りんごのおまつり2016の作家紹介ページが完成しました!


今年のりんごのおまつりにご参加いただく作家さんをお一人ずつ紹介しています。
↓クリックしてご覧ください。↓

2016rist.png

りんごのおまつり専用Facebookでもお一人ずつご紹介していきます。イイネ!よろしくお願いします!

<ランチのご案内>
りんごのおまつりのお昼はおいしいランチをご用意します。


11/26(土)おやさい食堂カラコマ

image1.JPG
※写真はイメージです!

11/27(日)うたがき優命園

utagaki201601.jpg
※写真はイメージです!(でも、だいたいこんな感じ)

りんごのおまつり2日間の特別ランチ。
どちらのランチにも当園のりんごをどこかに使ってます。
どっちも召し上がっていただきたいなぁ。。。

カラコマさんは娘が大好きな大豆の唐揚げをリクエストしています。
りんごと関係ないけどっww おいしいので!
唐揚げはサブですよ。メインのランチは…もうちょっとお待ちを!

うがたきさんには地鶏をじっくり煮込んだカレーです。
このカレー、コクが違うのです。その辺りも後で詳しく。。。


工房カフェのタイムテーブル(両日)
11:00〜13:30ころ ランチタイム(クレープ・ドリンクは外テント販売)
13:30ころ〜16:00 ティータイム(ケーキの販売スタート)

・ランチタイムはランチを召し上がる方優先のお席となります。
・自家製りんごのクレープやコーヒーは外テントでのご注文・ご飲食となります。
 少し寒いですが、外に椅子をたくさんご用意します。暖かいお飲み物とどうぞ♪
・ミズサキノートのケーキ達は13:30頃からハーフサイズで登場します。
 できるだけたくさん焼きたいのですが、基本、ご飲食用となりますのでご容赦ください。
 お持ち帰りはスコーンやクッキーなどがあります。

他にもお知らせしなくちゃ、ですが、
まずは、カフェにタイムテーブルがあるよ、のお知らせでした。


りんごのおまつりは、11/26(土)27(日)11:00〜16:00ですよ。
まだ先。でも、ちゃんとカレンダーに書いておいてくださいね。
風邪なんかひいてる場合じゃないですからね。
家族揃ってきてください。笑
もし、雪ふったとしてもきてください。ほんと、お願いします。
今回の作品達、見逃せない作品が多いですわよ…。


posted by ミズサキノート at 16:47| Comment(0) | りんごのおまつり2016 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。