2016年12月24日

12/24 wenzi 2日目終了しました。明日が最終日ですよ!

クリスマスイブ、みなさん楽しまれてますか?
今日は昨日よりは落ち着いた1日でしたが
素敵な出会いをされていった方が多かったように思います。
ご来店ありがとうございました。

ニット、それなりに品薄になってまいりましたが、
選べる余裕がございます。靴下以外は全てのジャンル、2点以上ございます。

今日はお天気がよかったので(風は強かったですけれど)
外でwenziの着用イメージを撮影してみました。
ご参考になさってみてください。

10.jpg
こちら2日目現在在庫してます


14.jpg
毛糸も大小、ミニセット、
いろんな色使いで。
私はラッピングで使ってます😅

13.jpg
12/24現在、こちらもあります。

12.jpg
ハットは360度、使えます

11.jpg
巻き方で色んな表情を見せてくれます

15.jpg
キャップもツバあり、なし、子供用などありますよ


16.jpg
大きめコースターはポットの定位置に。

17.jpg
昨日編んでいたニットキャップ、完成しましたよ。
新作で最終日にお披露目します。

18.jpg

和の雰囲気もあるので
ストールやショールは和装にもオススメです。
色使いがたまりませんね!



ね、素敵でしょう???
きっとお似合いのニット、ありますよ^^
実際につけて楽しんでみてくださいね。

ニットをご覧になるだけのご来店も大歓迎ですよ。
もしお時間ありましたらお立ち寄りくださいませ。
お待ちしています。

今夜はチキンは買ってきてもらい、
毎年恒例、お家ピザを焼きました。
クリスマスケーキもどうしようかと思いましたが
結局、営業後に作りましたよ〜。
苦手なデコレーションもなんとか…。
あとは味…ドキドキ。(これから食べます!遅いけど!!!)


では、クリスマスが素敵な1日になりますように!!!




posted by ミズサキノート at 21:56| Comment(0) | 企画展 | 更新情報をチェックする

12/23 wenzi michikake cycle.19 初日大盛況でした

お天気からスタートしたwenziのmichikake。
今年もたくさんの人にご覧いただけています。
まだご覧頂けるニット達がありますので
どうぞ遊びにいらしてくださいね。

初日の様子をちらっとご報告しますね。

01.jpg

03.jpg

オープン前の様子


02.jpg
朝からありがとうございます…。

04.jpg

オープンからしばらくはこの状態でした…。
みなさん、次はこれを…こっちもいいんだよなぁ…と悩みながら
でも、第一印象で手に取った作品に決められる方が多いかもです。

そして、こちらが営業後の様子

05.jpg

06.jpg

マフラーもストールもニットキャップも
まだまだ選べますよ。

毛糸もたくさん用意してくれています。
靴下もかわいいので、もし残ったら狙ってます…。
先に買ったらいいのに…と言われるけれど、
そういうのができない性分なのです…^^;

ランチもスイーツプレートもご好評いただき嬉しい限りです。
3日間やりますので、ぜひゆっくりしにいらしてください。

お待ちしています♪

posted by ミズサキノート at 02:15| Comment(0) | 企画展 | 更新情報をチェックする

2016年12月22日

12/23-25 wenzi michikake ニット展 & クリスマススペシャル

りんごのおまつり以来のブログアップ、スミマセン。

あれからもう1ヵ月経ったのかと思うと、この1ヵ月がものすごい忙しさだったということですね。。

りんごのおまつり作品は、引き上げられた作家さんをのぞき店内で展示販売中ですよ。ぜひご覧になってみてくださいね。

カフェは、今日(12/22)からオープンしてます。クリスマススペシャルランチとして、昨年のボワットで御好評いただいた「豚肉の赤ワイン煮込み」をご用意してます。ちょっぴり大人の味ですが、あったまりますよー。
もちろん、いつものハーフケーキもご注文できます。


スペシャルスイーツプレートは、お好きなケーキハーフサイズを2種類(完売御免です)、パウンドケーキ(ハーフサイズ)スノーボールと三日月クッキー、りんごのパンナコッタ、アイス&フルーツの盛り合わせです。年に1度の贅沢盛りをお楽しみください。


9E9213D2-F744-4243-AD0F-E7C40D4A4677.jpg

ユッキーも今こちらにむかってます。
今夜、準備しますよー。

あ、家掃除しなくちゃ!!!



posted by ミズサキノート at 14:05| Comment(0) | 企画展 | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

12月の営業予定&クリスマスはwenziのニット展&りんごのおまつりミニ展

<12月の営業予定>
今年も例年通り、りんごの発送につきお休みをいただきたいと思っています。今週はりんごのおまつりの片付けやりんごの発送準備のため、まるっとお休みいただきますが、来週から土日でカフェオープンさせていただきます。12月の週末営業は通常のキッシュ&スコーンランチはお休みさせていただきます。メニューはまた後日お知らせします。クリスマスの週22日(木)から25日(日)は、特別ランチをご用意してお待ちしています。もちろん、年に一度の盛り合わせスイーツプレートもご用意します。いろんなお菓子を少しずつ盛り合わせて楽しんでいただきます。どうぞお楽しみに!

2016calender12.png


<クリスマスはwenzi ニット展>
そしてそして、クリスマスは年々ファンが増え続けている「wenziのニット展 michikake」も開催♪ニット展は23日(金)から25日(日)で開催です。お間違えのないように!

wenzi2016.jpg


1年がめくるめく過ぎていって、気づいたら年末…。今年は下の娘が小学校の卒業と中学校の入学準備とがあります。今回も卒業アルバムや謝恩会のDVDを引き受けてしまったので、ゆっくりできるのは先になりそうです。娘の卒業旅行も…春休みかなぁ…。アナ雪のショー、見たかったなぁ…。笑


<りんごのおまつりミニミニ展>
先日のりんごのおまつりには、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。遠方からいらしてくださった方も多くて驚きました。InstagramやFacebookをフォローくださってるお客様も「こっそり行ってきました」とおっしゃってる方が多くて (笑)私、難しい顔して話しかけずらかったのかなぁと反省しています。ぜひぜひ、お店にいらっしゃったら「見てます」「来ました」「買いました」ってお声がけくださいね〜〜。恥ずかしいですが、ものすごく嬉しいので!

おまつり後、アクセサリーなど購入できますか?という問い合わせがありました。アクセサリーや陶芸作品(一部作家さんは除く)は引き続き展示販売させていただきます。カフェついでにご覧になってくださいね。

そして、嬉しいお知らせ。おまつりで完売になってしまったユヌターブルさんのジンジャージャム、ゲットできずに残念がられるお客様多数でした。ごめんなさい。そんな皆様に朗報です。クリスマス営業にあわせて入荷してもらえることになりました!今回はいろんなフレーバーのシロップも入荷します。わくわく。寒い岩手の冬。ジンジャーとりんごで風邪知らずで参りましょうね。

まだまだ年は越せませんね。。。がんばりましょ!


posted by ミズサキノート at 10:29| Comment(0) | ミズサキノートの店 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。