
買っちゃいました。ほぼ日限定本!
ご存じ、「ほぼ日刊イトイ新聞」に、
なんと10年ぶりに行ったのです。
それはたまたまの出会いだったのですが…
まんまとハマってしまいました。イトイさんのコトバに。
構えてなくいい、完璧でなくていい、でも、
抑えてくとこは抑えていこうぜ、みたいな。
軽く投げられてる感じなのに、受けてみると、
変化球で重たかった、みたいな。
そんな、イトイさんの不思議な言葉たち。
ほぼ日の、パワーある人達の対談や企画を読んでるだけで、
元気になる自分がいました。
そこにあるのは、生ぬるいコトバばかりではありません。
心の風船を針でツンと刺されるようなコトバもあります。
でも、そこにある愛は半端じゃないのです。
その、ほぼ日サイトで見つけた、限定本。
試し読みでやられました。涙がでました。
即決で買ってました。

娘の方:「小さいことばを歌う場所」
息子の方:「思い出したら、思い出になった」
写真では伝わりにくいかもしれませんが
本の装丁、かなりのこだわりです。
質感がいいんですよ、どちらも。
思い出したら…は、小さいことばの第2弾です。
ほぼ日のホームページだけで買える、糸井重里のコトバ集。
ほぼ日で書き続けられてる糸井さんの日記1年分から
選りすぐりのコトバと写真がセレクトされてます。
実はまだ読み終わってません(笑
届いたのがうれしくて、先にお知らせしたのでした。
夏休みの本にします。
お気に入りに入ってますよ
実は長男から教わったんですけどね
時々見てます
奥様の樋口可南子さんも素敵ですよね
ちょっと前に
糸井さんちのワンちゃんの物語に
はまって
Say Hello!!
あの子によろしく を買ってしまい
カレンダーも買ってしまいました
時々見ては癒されてます
久々にほぼにちに訪問してみましょうか
ほんとにご素敵なご夫妻ですよね。
親世代とは思えないほど(苦)若くて元気で仲がいい!
樋口可南子さんもかっこよくて大好きです。
和ものや着物が大好きだそうで、
数年前に出版された「きものまわり」も好きです。
イトイさんも出てます(笑。
まだ浴衣しか着ることができない私ですが、
いつかシンプルな紬を樋口加奈子さんのように
着れるようになりたいです。