3年間お世話になったアパートとも無事お別れしました。
息子が立ち合いで涙ぐんでました。
3年の思い出がつまった家だから、
新しい家にいくとはいえ、寂しかったんですね〜。
引越は2回に分けて行われました。
最初は親戚チーム。大きな家財道具をメインに運んでもらいました。
最後はケンジの親友Sくんが盛岡から助けにきてくれて、
想像以上に早く終わりました。ほんとにほんとにありがとう!
すぐに快適新居生活…といきたかったのですが、
1階の床塗りが残ってたり、
玄関などの土間がまだ仕上がってなかったり…
入居後も何かと作業してました。
それでも2日間、内覧会が開かれ、沢山の方が来場されたと伺いました。嬉しいです♪
小さな家&ハーフビルドな家だから、
あまり参考にはならなかったかもしれませんが、
素材や雰囲気だけでも感じてもらえてたら嬉しいです
今週から高フ摘果が始まってるので、
なかなか片づけが進みませんが…地道に形にしていこうと思います!
…なんだか携帯でのアップ、難しい〜;