2009年11月05日

アート展のこととか、あれこれの記録。

いっぱい書きたいことはあるんですが…書ききれてない〜!
というのが今の本音です。

ありがたいことに、家具のご注文&お問い合わせ、
りんごのご注文が、多くなってきておりまして…
とにかく、間違わずにお返事することに注意して
単純な計算すらも、怖くて電卓でうちながらお返事してます。
焦る気持ちを、どうどう!と抑えて、
一つひとつ、独り言いいながら確認して、仕事してます。
必ずお返事していますので、どうか、お待ちくださいね。

明日からシナノゴールドの収穫です。早くねないと〜。
幼稚園は祖父母参観日。焼き芋するのを楽しみにしてました。
小学校はとうとうインフルエンザが襲いかかり、明日は学校閉鎖。
太鼓で参加するはずだった週末の芸能祭、参加できなくなりました。
いっぱい練習してきただけに、ちょっと残念です。
息子は元気です。自宅でゆったりできるでしょうか…。

病は気からといいますし。まずは心と体をあっためよう♪
夕食は、野菜たっぷりの食べるスープとポークピカタにしました。
4人でくっだらない話してゲラゲラ笑いながら食事。
…子どもたち、インフルエンザ、かからないといいなぁ…

さて、アート展のことです。
ほんとはミルウフさんの個展やらも写真アップしたいのですが、
ミルウフさんのは後日、ご紹介します。前後しちゃってごめんなさい

IMG_0042.jpg
寒かった〜〜!体に力が入ってたのか、全身筋肉痛です;

IMG_0039.jpg
アーケードではお祭りしてました

IMG_0035.jpg
僕のイス!と気に入ってくれました。新しいイスができるのを楽しみにまっててね☆

IMG_0028.jpg
こっそりりんご達も飾って…

IMG_0055.jpg
たくさんのいただきもの&出会ったものたち。

wenziちゃん、マヨさん、つるゆきさん、中鉢さん、
おのしず(勝手に命名)、樹々さん、
美味しかったです!ごちそうさまでした♪

手前の銅製の小さなミルクパンは、山形で活動している
「器屋家具」さん達の作品。手づくりなんです。素敵でしょう?

左のフォークが浮き出てる革のアクセサリーは、
coromoちゃんのお友達の作品。革ぐるみというもの。
本物を挟んでるんですって!ワイルドだけど、…なんか好きです。

その上の、フワフワのドレッシーなコサージュは
3人展のブリュレさんのもの。
これからの季節にピッタリです。

寒くて大変でしたが、
お客さまが会いにいらしてくださったり…
素敵な出会いもありました。
ほんとうに、うれしかったです。

今度は、みなさまをお招きできるように、
ここをしっかり作り込んでいきます!
のんびり、待っててくださいね〜。


あ、そういえば。
今日は結納記念日でした☆



posted by ミズサキノート at 00:00| 岩手 ☁| Comment(10) | 素敵なモノたち | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜。仙台やっぱり行きたかったなぁ…。
でも、日曜日の七五三に全力投球☆やっぱりインフルエンザは、怖いですよね(-.-;)朝陽、お兄ちゃんと、はるちゃんに会いたい!いつあえる?って、ずーっといってます。子供って素直でいいですよね。
会いたいときに、会いたいって伝えれるのは〜。
Posted by しずく at 2009年11月06日 13:52
☆結納記念日おめでとうございます☆

くっだらない話で盛り上がれる家族ってステキです(笑)

あの後コースターを迷いに迷っていたら視線を感じてふっと見たら蕎麦打ち設計士さんでした(笑)
またまた思いがけず会えたので嬉しかったです〜^^

このミルクパン!!!!
「右利きのはもう売れてしまって〜」って言われたんです。
したらゆきだるまさんが買ってた!!(笑)
Posted by 中鉢 at 2009年11月07日 10:20
☆しずくちゃん

七五三の季節だね♪すでに懐かしいっす^^;
ぜひぜひ遊びにきて〜。
お待たせしすぎてるファーストセット…必ずや年内に…!!
(いっつも言い訳してるね〜;ホントにごめんね)

素直なきもちっていつでも大事だよね。
確かに…好きとか、会いたいとかって
なかなか言えないカモ…(#^_^#)
(私はいえちゃう人ですけどね〜がはは。)

Posted by ゆきだるま at 2009年11月08日 15:26
☆中鉢さん

ミルクポット素敵ですよね〜。
中鉢さんと私の「ツボ」が一緒みたいで嬉しいです。
先にいただいちゃいました♪
作家さんとお話してたら、なんと大学の後輩でした!
後輩といっても十コくらい下なんですが…
若いっていいなぁとしみじみ…^^;

そうだ!話が違うんですが、
中鉢さんのお宅で米びつとして使ってた
大きな瓶ボトルはどこで見つけたんですか?
うちも欲しいです…(#^_^#)

Posted by ゆきだるま at 2009年11月08日 15:48
大丈夫ですよ!待ってるほうが楽しいですから(笑)
七五三、着物でやってきましたよ。着物でやってよかったです!なぜなら、彼は一休さんになりましたから(笑)宮司さんの話しもちゃんと聞けて、立派な大人になるそうです…
Posted by しずく at 2009年11月09日 14:35
ミルクポット、ゆきだるまさんとこに行ったんだったら全然惜しくないです(笑)

ガラスジャー、何処で買ったんだったけ??と思って探してみました。多分ココ↓だったと思います〜
http://image.www.rakuten.co.jp/countryheart/img10204698583.jpeg

りんご注文したんですけど届いてますか〜???

Posted by 中鉢 at 2009年11月11日 10:09
☆しずくちゃん

ありがとう!
一休さんだったのね〜。かわいい〜。着物、いいよね。
節目節目で着ると、気持ちが引き締まるよね。
素敵な七五三だったんだね。

Posted by ゆきだるま at 2009年11月11日 10:40
☆中鉢さん

りんごのご注文ありがとうございます!
11/7付でご注文内容の確認メールを送ってます。
もしかすると…迷惑メールなどに振り分けらた可能性がありますので、
一度ご確認していただけますか?
もう一度、再送しておきますね☆

ガラスジャー、ありがとうございます♪
みてみます^^

Posted by ゆきだるま at 2009年11月11日 10:43

あれ?
写真しか見れないですね・・
”カントリーハートワン”というお店だったと思います(^_^;)

メールやっぱり届いてないです(T_T)/~~~
携帯に送ってくださ〜い!!
Posted by 中鉢 at 2009年11月12日 14:08
☆中鉢さん

大きいけど、圧迫感のないデザインで
買いやすいお値段なんですねっ。
米びつとしてさっそくゲットしましたよ〜^^
Posted by ゆきだるま at 2009年11月15日 14:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。