2010年11月28日

りんごのおまつりは28日も開催!

こんばんわ…いえ、おはようございます!

昨日のりんごのおまつり初日には、
ほんとにたくさんのお客様にお越しいただき
ありがとうございました!
いつもありがとうございますのお客様、
はじめましてのお客様、
遠くからお越しくださったお客様…
ご挨拶もままならず、失礼いたしました。
(写真などはあとでアップします!)

お菓子、いま焼いてる最中ですが、
お食事マフィンやスコーンなどできる限り用意します。
りんごのタルトやケーキもあるといいですよね〜。

なんだかお天気の具合があやしいようで…心配です。

母が丹精込めて作っている芋の子汁、ぜひご賞味ください。
また、焼きおにぎりも家で育てた新米です。

寒さが一層厳しくなるようなので
あさこちゃんのマフラーなども活躍しそうですね。
明日も、あさこちゃん、お客として
(スタッフだけどてっちゃん付き)在店してくれるそうです。

そして!明日のWSは北上のスクラップブッキング講師の
moryちゃんがきてくれます。
そうそう、いま店内をクリスマス気分に盛り上げてくれている
天井からの飾り、みていただけました?
あれも販売していたんですよ〜(*^^)v
すごく手の込んだクラフトアートです。
お家におひとついかがですか?

では、ひきつづき、お待ちしています!
ほっこりしにいらしてくださいね。

posted by ミズサキノート at 06:32| 岩手 ☀| Comment(6) | りんごのおまつり2010 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日初めて伺いました。
とても素敵なお店でとても楽しい一時を過ごさせて頂きました。
来年も楽しみにしております。
今日のピノキオも楽しみにしています。
Posted by eri at 2010年11月28日 11:14
ゆきだるまさん・こんにちは!

私は、昨日「りんごのお祭り」にお邪魔しました。
「駐車場が少ない」ってハガキに書いてあったので、少し早く家を出てミズサキノートさんに出かけました。
でもすでに何組か先着がいました。
開店と同時に人が沢山入ってあっという間に身動きがとれないくらいになっちゃいました(私もその中の1人でしたが・笑う)

私は、一目散にりんごの木箱をしっかりゲットしました。
両手にいっぱい持ってレジも終わり外に出て時計を見たらまだ10時30分。それから、しっかりランチもテイクアウトしていただきました。美味しかった。
私は、大満足。

また、ゆっくり癒されに行きますね。

Posted by ころりん at 2010年11月28日 14:18
今日は、ステキなひとときありがとうございました!三十路を前に、王林ってこんなにおいしかった?って今、びっくりしてます!
ランチのために、朝ごはん食べてくんじゃなかったぁ(>_<)後悔…しました。

ありがとうございました。
Posted by しずく at 2010年11月28日 17:59
☆eriさま

ありがとうございます!
りんごのおまつり、
楽しんでいただけて嬉しいです^^
来年も、できるようにしたいですね〜。

ピノキオ…なんだか素敵すぎでしたね〜。
映像に負けないよう、
家具の方もしっかりやっていきたいと思います。

ふだんのお店にも、ぜひいらしてみてください^^
お待ちしています♪

Posted by ゆきだるま at 2010年11月30日 11:53
☆ころりんさん

初日の午前中は、予想以上に混雑してしまいまして
窮屈な思いをさせてしまいすみませんでした。

そんな中、りんごの木箱をゲットしていただけたんですね^^
ありがとうございます!
楽しんでいただけたようで安心しています。

ぜひまたお店へ遊びにいらしてくださいませ!
お待ちしています。

Posted by ゆきだるま at 2010年11月30日 11:58
☆しずくちゃん

妊婦さん、遠くからありがと〜〜!
王林?シナノゴールド?どっちだったろう???
最初に酸味を感じていたらきっとシナノゴールドです。

WSも楽しんでくれたかなぁ?
今度会う時は新しい家族が増えてるね(o^^o)
お体、お大事に!!

Posted by ゆきだるま at 2010年11月30日 12:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。