2011年09月30日

10/21(金)寄せ植え教室の参加者を募集します!

IMG_1322--.jpg
マル型

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

リース型メッシュバスケットの寄せ植え教室
2011/10/21(金)10:00 start 


募集定員:最大10名さま(1名様でもやります!とのことです。)※ご予約ください
ランチプレート付:直径35cm マル型 ¥4,800
ランチプレート付:直径35cm ハート型 ¥5,000
持ち物:植栽ベラ、手袋、新聞紙。追加があった場合は後日お知らせします。

お申し込み方法:店頭、メール、お電話、ファックスのいづれかにて
        参加される方のお名前、住所、連絡のとれる電話番号をお知らせください。
        小さなお子様も一緒で大丈夫ですが、
        駐車場近くで開催するため、目を離せないようなお子様はおんぶしてください。

お申し込み&開催場所:ミズサキノート
Tel&fax:0197-35-8548(及川)
メール:shop●mizusaki-note.com(●を@に変換)

申し込み〆切:10/19(水)まで受付します。
       数名分は当日参加もできるように準備しておきます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

苗工房かつやまさんの寄せ植え教室を開催します!
参加者を募集しますので、これを機会にガーデニングデビューしましょう!!

寄せ植えって春のイメージ、ありませんか?
秋〜冬に楽しめる寄せ植えがあるんだそうです。
今回の寄せ植えで使うのは、冬も越せる強い草花。
実はいろんな品種があるし、かわいい形も多いんです。
一見地味に見える葉も、寒くなっていくと色がほんのりピンクになったり、
季節の変化を楽しめる寄せ植えにできるそうですよ。

寄せ植えは、自分の好きな型と苗を選べます。
メッシュのバスケットは玄関やお庭に飾ってちょうどいい35センチ。
リースの形をしていますが、あくまで寄せ植えなので、
普通のリースよりも大きめサイズです。苗もたくさん入ります。
これを専用のイーゼル(別売)に斜めに飾ってウェルカム・リースにしたり、
ハンギングできる場所に飾って楽しみます。
もちろん、平行にしていても◎です。

リースには新しい年の「ウェルカム」の意味と
嫌なものから家を守る「魔除け」の意味があるそう。
クリスマスに柊の葉を使うのも、魔除けの意味があるからだとか…。
いろんなことがあった今年。
家族に対する考え方が変わったという方もたくさんいらっしゃるようです。
ぜひ、ご自分で作ったリースで新しい年を迎えてください^^

ちなみに。
クリスマスやお正月のアレンジも簡単にできちゃうそうなので
一緒に教えてもらいましょう!

「お庭いじりしたかったけど、
 どこから手をつけたらいいかわからずにいた方はもちろん
 すでに素敵なお庭を作られている方にも満足していただける内容だと思います。
 最後にランチプレートを囲んで、お話に花を咲かせましょう♪」byかつやま

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

IMG_1318.jpg
ハート型

リース型メッシュバスケットの寄せ植え教室
2011/10/21(金)10:00 start 


募集定員:最大10名さま(1名様でもやります!とのことです。)※ご予約ください
ランチプレート付:直径35cm マル型 ¥4,800
ランチプレート付:直径35cm ハート型 ¥5,000
持ち物:植栽ベラ、手袋、新聞紙。追加があった場合は後日お知らせします。

お申し込み方法:店頭、メール、お電話、ファックスのいづれかにて
        参加される方のお名前、住所、連絡のとれる電話番号をお知らせください。
        小さなお子様も一緒で大丈夫ですが、
        駐車場近くで開催するため、目を離せないようなお子様はおんぶしてください。

お申し込み&開催場所:ミズサキノート
Tel&fax:0197-35-8548(及川)
メール:shop●mizusaki-note.com(●を@に変換)

申し込み〆切:10/19(水)まで受付します。
       数名分は当日参加もできるように準備しておきます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

posted by ミズサキノート at 01:34| Comment(0) | ワークショップ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。