2011年10月30日

OGA展はじまりました。

昨日はとってもいいお天気でした。
OGA展、無事に初日を迎えられました。
初日からたくさんのお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございます!
(写真とる時間なかったです…ごめんなさい!)


ミズサキノートにとってはじめての長期の個展。
ついつい気持ちが前のめりになるのですが(笑)
3週間もあるので、できるだけいつもどおりにまいります。

木・金・土 + 日・月
日・月に営業していることをご存じない方もいるかも…と思いつつ、
いつもとは違うミズサキノートを楽しんでいただけたら嬉しいです。

まだいらしたことのない方、
週末しか時間がとれなかった方、
ぜひ、この機会にご来店いただけたら幸いです。

いま、店内では
ジョナゴールドとジャンボ王林、愛宕という梨を販売しています。
こちらもどうぞ〜。

お菓子は、りんごのタルトを焼き足し、キッシュも焼きました。
(あ、もうお昼すぎちゃった…)

ぜひ、おやつにお茶しにきてくださいませ♪
お待ちしています!


≪ミズサキノート営業スケジュール・オープン日≫

10月
30(日)31(月)10:00〜17:00 

11月
3(木・祝)4(金)5(土)6(日)7(月)10:00〜17:00 OGA展
10(木)11(金)12(土)13(日)14(月)10:00〜17:00 OGA展
17(木)18(金)19(土)20(日) 10:00〜17:00 OGA展
26(土)27(日)11:00〜16:00 りんごのおまつり


12(土)13(日)は、
オガサワラユウダイさんによるお絵かき教室があります♪

両日、10:30〜 14:00〜 
対象年齢6歳以上大人まで ¥1,000(額代+おやつ代+α 含む)/お一人様
おやつはミズサキノートのお菓子です。

日曜日の午前中が混み合ってきました。
他の時間帯は余裕がございます。

私的には、ぜひ大人の方にやってもらいたいWSです。
自分のイメージを形にするって、ほんとに難しいです。
やってみて、思い描いた通りにならなかったとしても大丈夫!
それはそれで、なかなかよく思えるものです。

自分の手で描く、というのがいいんです。
モノづくりの原点、デザインの原点だから。
どんなものも、どこかの誰かが、
こうやってスケッチから考えて生まれたものだって思ったら、
なんかワクワクしません?

手ってすごいなぁって思いますよ。
そして、完成した絵をみたら、
天才かも!?って思いますって(笑)ぜったい!
(オガさんがちょいちょい助けてくれます。きっと(笑))

お一人さまでも、何人でも、みんなで楽しくお絵かきしましょ〜。
(オガさんは何人でもいいですとおっしゃってるので^^)

posted by ミズサキノート at 12:00| Comment(2) | OGA展 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
土曜日にオガサワラさんの絵を注文したきくちです。
今から完成が楽しみで仕方ありません。
家に帰って来て、やっぱり諦めきれないのでコメントします。
1歳の息子がたらりらの絵が大好きで、いつもたらりらのCDジャケットを握り締めています。そこでオガサワラさんに「たらりらの絵を書いていただけないものか、小パネにならないか」聞いていただけないでしょうか。
無理なお願いですみません。よろしくお願いします。
Posted by きくち at 2011年10月31日 11:32
★きくちさま

ご来店&コメントありがとうございました!
ご希望のパネルが完成するまでお時間いただきますが、
楽しみになさっててくださいね^^

店に届き次第ご連絡します♪

Posted by ゆきだるま at 2011年10月31日 17:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。