2012年12月14日

及川りんご園の江刺産りんご「贈答用サンふじ」少しだけ注文受付再開します!よろしくお願いします…♪

昨日、3週間ぶりのカフェ、オープンしました。
雪がチラつく中、たくさんのお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます〜〜♪
今週も土曜日まで営業しますので、ぜひお立ち寄りくださいませ♪


さて!及川りんご園からのお知らせです。

ただいま絶賛発送中の江刺産りんご「サンふじ」たちですが
やっと全ての選果作業を終え、在庫全てを把握することができました。
そうしましたところ、「贈答用サンふじ」のみ、受付が可能になりました。
今年は…ほんとにいい出来です。よかったらお試しください。

甘さ、酸味、両方を兼ね備え、蜜だけでなく味も濃い江刺産サンふじ。
蜜が入ってれば美味しい…ってわけでもないのですよね。
ほんとに、不思議なくらい、同じ品種でも育った土地で味が異なります。
好みはいろいろあるかと思います。
酸味が強い方がいいとか、やっぱり蜜入りだよ、とか、甘いのが好き、とか。

ご注文受付を再開しますが、たくさんではないので、
予定数量に達し次第、今度こそ、ほんとに受付終了となります。
一度、江刺産サンふじをご賞味いただけたらと思います。
よろしくお願いします!!

ご注文はこちらのフォームからどうぞ。

また、及川りんご園のホームページもご覧いただけたら嬉しいです。

あ、もちろん店でも贈答用の受付販売しますよ〜!
りんごは温かいと柔らかくなりやすいので、店には置いてません。
家庭用りんごの袋売りは、お声がけいただければお出しします。(通販はしていません)

ではでは〜〜!

posted by ミズサキノート at 09:24| Comment(2) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日の講習会、ありがとうございました平謝りお菓子作りへの情熱を感じました!きめ細かいスポンジ作りのコツ、二種類の生クリームを使ってのクリーム作り、泡立て具合など、基本的な事を学びました!プロのデコレーションの技に、感動しました!帰宅して、子ども達に持ち帰ったケーキを見せたら、わーっ!と、感嘆の声でした。絶対、家で作って知り合いにおすそ分けし、喜んでもらいたいです。お店にも、必ず、行きたいと思います。本当に、今日はありがとうございました。
Posted by りえちやん at 2012年12月19日 00:57
☆りえちゃん さん

昨日は遅くまでおつかれさまでした!
お子さん、待ちくたびれていたのでないでしょうか…?
ほんとに、ありがとうございました^^

喜んでいただけたようでうれしいです。
わからないことなどあったらいつでもどうぞ〜。
(教えられることであれば…)
また、機会があったら参加してくださいね。
お店にもぜひ♪お待ちしています!

Posted by ゆきだるま / Mizusaki Note at 2012年12月19日 20:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。