写真は、ブログからお借りしたものや、応募いただいた時のもの、過去の作品たちです。
おまつりの作品とは異なる場合がありますので予めご了承くださいね。
アンケートの内容も、作り手さんによって若干異なります。予めご了承ください。
*************************************

※写真は今回の出品作品!ブログからお借りしました〜♪今年もすごい☆
Kanchans House
ジャンル:羊毛フェルト
・ブログ&HPアドレス
Kanchans House → http://ganikoza.blogzine.jp/
Kanchans House笑劇場 → http://kakurenbozu.at.webry.info/
・物作りをはじめたきっかけ(作品を作り始めて何年?)
1996年頃から…物作りを初めて17年経ちました。
書店である本を見つけた事がキッカケで見よう見真似でドールを作り始めました。
布製のドールから始まり、その後粘土で作ってみたりいろいろ手を出し、
2006年頃から羊毛フェルトでドールを作るようになりました。
・作品づくりのコンセプト or 想い
ハッキリとしたコンセプトや想いのようなものはありません。(笑)
好きな事を…ただ、好きだから続けて来ただけです。
私の作る作品を見て、ひと笑いと言うか…
ほんの一瞬でも誰かが笑顔になってくれたら嬉しいです。(^。^*ゞ
・普段参加しているイベントや委託先
普段参加しているイベントと言うか…
自分の中で『出たいな〜』と思ったイベントにひょっこり出展しています。
委託先…↓
【こなひきのゴーシュ2】
岩手県花巻市幸田16-66-9
пF0198-42-3036
定休日:火曜・木曜日
【コレクティヴモード】
盛岡市大沢川原3-1-17
019-623-0099
営業時間:11:00〜19:00
定休日:月曜日
・りんごのおまつりのお客様に向けてひと言
去年に引き続き参加させて頂くことになりました☆
りんごモチーフでゆるぅ〜く遊びたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。(*^▽^*ノ゛

本を…

開けると…♪

こんな感じの…

りんごのスカル〜〜♪きゃぁ〜〜!
*************************************
カンチャンさんには、ほんっとに脱帽です。
今年で2回目のご参加ですが、去年の時点で「わぁお!☆?」な完成度。
絶対に他では見られない作品ばかりです!
次から次と、新しいりんごの扉を開けてくれるんです。鳥肌ものです。
ブログみちゃうと全部ほしくなりますよ。すごいんです、今回も。
いやぁ…まいったぁ…。。。すごくドキドキしてきました。
(ミズサキノート・ゆき)
<りんごのおまつり2013 出品者>
01 Siberia Cake(ドライフラワー&リース)
02 e;myu(雑貨&アクセサリー)
03 サトウ雑貨店(ヌメ革×こぎん刺しの小物)
04 minamina(布小物)
05 sunny days(布小物、毛糸小物)
06 hana.(布小物・フェルト・アクセサリー)
07 やきもの工房コシカ(やきもの)
09 Milktea Photo Time(写真・写真雑貨)