2013年11月17日

24 Coromo 【りんごのおまつり2013】

今年のりんごのおまつりに参加いただく作り手さんを順不同・敬称略でご紹介します。
アンケートの内容は、作り手さんによって若干異なります。予めご了承ください。
*************************************

Coromo2.jpg
※今回の作品です

Coromo
ジャンル:洋服(大人&子供)

・お店の場所を教えてください

    北上市和賀町でCoromoという洋裁教室をしています。
    作品作りの傍ら、オーダーやお直し、リメイクも承っています。
    
    ブログ→http://blog.livedoor.jp/hakukotori/


・いつから作品づくりをはじめたのですか?はじめて何年目ですか?

    作品として作り始めたのは8年程だと思います。

Coromo3.jpg
※今回の作品です


・普段参加しているイベント

    今年はてどらんご、里山フェスタ


・作品を作り始めたきっかけや作品づくりに対する思いがあったら教えてください。

    もともと洋裁が好きで…
    母になり、我が子に可愛い洋服を作りたいと思いました。
    手の温もりが伝わるよう、ワクワクが届くよう気持ちを込めて作っています。

Coromo4.jpg

※今回の作品です

・りんごのおまつりではどんな作品を出品されますか?

    りんごがイメージなのはもちろん、
色や形を意識したワクワクする洋服たちを並べたいと思います。
   

・お客様へメッセージをお願いします。
    りんごのおまつり4回目の出展です。
    今年もスタッフとして笑顔でお待ちしております♪

Coromo5.jpg
※今回の作品です

*************************************

ミズサキノートのオリジナルエプロンも作ってもらってます。
(今はりんごのおまつり制作のため、品薄でした…)
全ての時間をさらりと楽しんじゃう姿は、本当にクールだなぁと思います。
作品作りに対して、ものすごく真摯なので、
りんごのおまつり作品も毎度毎度、悩みながら参加してくれていました。
でも!今回、どうやらかなりふっきれた作品が登場しそうですね。
きましたね。。。ふふふ。。。楽しみです♪
(ミズサキノート・ゆき)


<りんごのおまつり2013 出品者>
01 Siberia Cake(ドライフラワー&リース)
02 e;myu(雑貨&アクセサリー)
03 サトウ雑貨店(ヌメ革×こぎん刺しの小物)
04 minamina(布小物)
05 sunny days(布小物、毛糸小物)
06 hana.(布小物・フェルト・アクセサリー)
07 やきもの工房コシカ(やきもの)
08 Milktea Photo Time(写真・写真雑貨)
09 Kanchans House (羊毛フェルト)
10 白神ガラス工房 (ガラス)
11 こっそり工房(陶器)
12 Felt Egg(羊毛フェルト)
13 tamari窯(陶芸)
14 FROLIC(アクセサリー:バッジ)
15 pihieeen(麦藁細工と馬雑貨)
16 なつか(陶磁器)
17 m works(キャンドル)
18 meo-sachi(羊毛フェルト、布雑貨)
19 cream*cafe(オリジナルペイント・羊毛雑貨)
20 studio claynote(陶磁)
21 ge-go(羊毛フェルト・樹脂粘土作品・紙もの)
22 雪と花(テディベア)
23 版画工房みのむし(版画の紙雑貨)

posted by ミズサキノート at 22:08| Comment(0) | りんごのおまつり2013 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。