アンケートの内容は、作り手さんによって若干異なります。予めご了承ください。
*************************************
harenohi+crop mory
ジャンル:スクラップブッキング
・ブログ&HPアドレス
クラス案内:harenohi+crop class http://harenohicrop.blogspot.jp/
・物作りをはじめたきっかけ(作品を作り始めて何年?)
お店で偶然見たスクラップブッキングの本と材料に衝撃を受け、
まずは材料収集から始まり、アルバムのページを作り続けて早6年になります。
・作品づくりのコンセプト or 想い
我家はビデオカメラを持っていないので(イマドキ・・)、
思い出は全て写真の中です。
大きな行事も普段の何気ない日常も、
成長を振り返りながら一瞬一瞬を作品に残しています。
将来、息子がこの手作りのアルバムを受け取ってくれるかは分かりませんが(笑)、
その日を思って作り続けていこうと思っています。
・普段参加しているイベントや委託先
イベントはりんごのおまつりのみです。普段は北上市で教室を主宰しています。
harenohi+crop class http://harenohicrop.blogspot.jp/
・りんごのおまつりのお客様に向けてひと言
4回目のりんごのおまつりもとても楽しみにしています。
私は今回もスタッフとして2日間走り回っていることでしょう。
お客様に楽しんでもらえるよう精一杯頑張ります!
*************************************
息子君の写真が、なんとも素敵なんですよ〜。
moryちゃんのアルバムを見るたびに、
うちにも撮り貯めた家族写真がいっぱいあるので、
素敵なアルバムにしてあげたいなっていつも思ってます。
(でも、できてないのですが。。。なはっ。)
写真好きさん、紙好きさんにオススメの
かわいい紙モノが届きますよ〜。
スタッフとして、今年も頼りにしています♪
(ミズサキノート・ゆき)
<りんごのおまつり2013 出品者>
01 Siberia Cake(ドライフラワー&リース)
02 e;myu(雑貨&アクセサリー)
03 サトウ雑貨店(ヌメ革×こぎん刺しの小物)
04 minamina(布小物)
05 sunny days(布小物、毛糸小物)
06 hana.(布小物・フェルト・アクセサリー)
07 やきもの工房コシカ(やきもの)
08 Milktea Photo Time(写真・写真雑貨)
09 Kanchans House (羊毛フェルト)
10 白神ガラス工房 (ガラス)
11 こっそり工房(陶器)
12 Felt Egg(羊毛フェルト)
13 tamari窯(陶芸)
14 FROLIC(アクセサリー:バッジ)
15 pihieeen(麦藁細工と馬雑貨)
16 なつか(陶磁器)
17 m works(キャンドル)
18 meo-sachi(羊毛フェルト、布雑貨)
19 cream*cafe(オリジナルペイント・羊毛雑貨)
20 studio claynote(陶磁)
21 ge-go(羊毛フェルト・樹脂粘土作品・紙もの)
22 雪と花(テディベア)
23 版画工房みのむし(版画の紙雑貨)
24 Coromo(洋服)
25 early spring(編み物小物・アクセサリー)