アンケートの内容は、作り手さんによって若干異なります。予めご了承ください。
*************************************

※写真はイメージです
studioカラン
ジャンル:やきもの(磁器)
・ブログ&HPアドレス
http://studiokaran.web.fc2.com/
・物作りをはじめたきっかけ(作品を作り始めて何年?)
独立して、8年ぐらいたちました。
・作品づくりのコンセプト or 想い
誰かの暮らしの中で、10年後、素敵な器に育っているような
そんな器を作れたらと思っています。
ゆっくり古びていく、そんな姿をイメージして、制作しています。
磁器の独特の白さと、手仕事のやわらかな形を見ていただきたいですね。
・普段参加しているイベントや委託先
たくさんのお店にてお取り扱いいただいてるため、
詳細はブログにてご案内しています。
・りんごのおまつりのお客様に向けてひと言
私は東京で制作していますが、出身は岩手。
毎年、奥州市からものすごい熱気が伝わってくるとか・・・。
これはMizusaki Noteさんのりんごのおまつりのせいだったんですね!
今年のりんご&皆さんの作られた手仕事の色々を是非味わって下さい。

※写真はイメージです
*************************************
去年にひきつづき登場いただいてます。
今年はりんごのおまつり限定作品があるとか!?うれしいです♪
カランさんのどことなくノスタルジックな味わいの器は
おやつも食事も受け入れてくれる優しさがあります。
セットでも1枚でも。心豊かな食事にどうぞ^^
(ミズサキノート・ゆき)
<りんごのおまつり2013 出品者>
01 Siberia Cake(ドライフラワー&リース)
02 e;myu(雑貨&アクセサリー)
03 サトウ雑貨店(ヌメ革×こぎん刺しの小物)
04 minamina(布小物)
05 sunny days(布小物、毛糸小物)
06 hana.(布小物・フェルト・アクセサリー)
07 やきもの工房コシカ(やきもの)
08 Milktea Photo Time(写真・写真雑貨)
09 Kanchans House (羊毛フェルト)
10 白神ガラス工房 (ガラス)
11 こっそり工房(陶器)
12 Felt Egg(羊毛フェルト)
13 tamari窯(陶芸)
14 FROLIC(アクセサリー:バッジ)
15 pihieeen(麦藁細工と馬雑貨)
16 なつか(陶磁器)
17 m works(キャンドル)
18 meo-sachi(羊毛フェルト、布雑貨)
19 cream*cafe(オリジナルペイント・羊毛雑貨)
20 studio claynote(陶磁)
21 ge-go(羊毛フェルト・樹脂粘土作品・紙もの)
22 雪と花(テディベア)
23 版画工房みのむし(版画の紙雑貨)
24 Coromo(洋服)
25 early spring(編み物小物・アクセサリー)
26 mory(スクラップブッキング)