2014年07月29日

今週の木曜は臨時休業です。<8月の営業予定>と木の時計づくりWSのご案内

突然ですが、今週の土曜日、8/2「木の時計づくり」を開催いたします♪

夏休みといえば?小学校の工作が宿題でお悩みの方も多いはず。久しぶりの開催となります「木の時計づくり」を土曜に開催しますので、ぜひ楽しんでいってください!

mihon.jpg

先日、前沢の子ども会から依頼をうけまして親子レクのワークショップを開催してきました。その時の様子をご紹介しますね。今回は会場がミズサキノートとなりの工房で開催となります。ぜひご参加いただけたら嬉しいです。(お問合せをいただいていましたお客様、お知らせが遅くなってすみません!)

kaijyou.jpg
公民館でのワークショップ。みなさん楽しそうに作られていましたよ!

bond.jpg
こんな感じで目の前の材料を探しながら、あれこれ組み合せて…

yakipen.jpg
焼きペンを使ってみたり、スタンプしたりして

smile.jpg
ムーブメントと針をつけて完成♪
時計ってこんな風につくられてるんだね。すごいね!
前沢子ども会の皆様ありがとうございました!
楽しんでくれたかな?


8/2(土)木の時計づくり ワークショップ

木の香りに包まれながら、積み木感覚でオリジナルの時計を作っていきます。想像を形にするので無限大の面白さです。仕上がった写真をご覧下さい。どれも個性的でしょう?大人も子どもも楽しめるので、ぜひお家のインテリアにご自分の手作り作品を加えてあげてくださいね。

作れるもの:オリジナルの木の時計
参加費:¥1,800(税込)
参加時間:10時〜11時/13時〜14時/15時〜16時
     (予定数量に達したら受付終了です)

*参加費は当日、体験時にお支払いください。
*ボンドやスタンプを使うので、念のため汚れてもいい格好できてください。
*木の端材を土台にくっつけてオリジナルの時計を作ります。
 焼きペンやスタンプで文字盤をつくり
 ムーブメントを取り付け、針をセットし、電池を入れて完成。
 自分でつくった時計が動き出す瞬間は感動ものです。

ご予約はオンライン、もしくはお電話(0197-35-8548)でお願いします。

急な企画ですが!お時間ありましたらご参加くださいね。
当日、直接様子をみながらの参加でも結構です。
おまつりもあるし、どこかへお出かけの方も多そうな週末ですが、
カフェもやってるので、岩手へのドライブかねて
どうぞのんびりと工作を楽しんでいただけたら嬉しいです。

おっまちしてます♪



<8月の営業予定> 
 ※木・金・土のサイクルに戻ります。

7月31日(木)臨時休業(都合により)
8月 1日(金)カフェ営業 ランチなし
   2日(土)カフェ営業 ランチなし
       +木の時計作りワークショップ開催予定(予約優先)
        1セット ¥1,800 (当日参加でOK)
        10:00〜 13:00〜 15:00〜 一応3部制です。
        ケンジの手が空いてれば、その他の時間も大丈夫です。
        ただし、14:00〜15:00は先約があるためできません。

3日〜20日 夏期休業(子供達の夏休み&お盆のため)

21日(木)カフェ営業
22日(金)カフェ営業
23日(土)里山フェスタ参加のためお休み
      木のスプーン作り:1本2,000円で参加できます。
      ネームプレート作り:スプーン作り以外の時間に参加◎
      お菓子とりんごジュース (テント販売)

28日(木)カフェ営業
29日(金)カフェ営業
30日(土)カフェ営業

posted by ミズサキノート at 12:22| Comment(0) | ワークショップ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。