なんとなんと、1月29日(日)で7周年になります。あっという間にきちゃったような、ひーこらたどり着いたような。
11年前に岩手に越してきた時は、これからどんな人生になるのか、ワクワクと不安が入り交じった気持ちでした。なんせ、まだ乳飲み子だった子供達がいて、お金も信用も友達も全然いなくて。でも、ケンジと「私達が憧れるカフェ」をめぐるうち、いろいろ見えてきました。
作り手の顔の見える家具と、きちんと素材の味(生産者の顔)が見える美味しいケーキ。田舎だからこそ、きちんと届ければ、喜んでくれる人がいるかもしれない。私達が畑で食べたもぎたてのりんご、感動した搾りたての温かなりんごジュース。田舎で当たり前と思ってることも、誰かにとっては特別。それらをちゃんと届けてみよう。少しずつでも、ゆっくりでも、まじめにちゃんとやっていこう。
いえ、がんばろうと思えば、果てしなくやってしまうんです。でも、子供達がいるので、自分でブレーキかけました。その頃、子供達も身体が弱くて、何度も入退院繰り返してましたから、最初から飛ばして、母である私が身体を壊すわけにいかない。何度も休むくらいなら、最初から無理しない範囲で始めよう。そう思って決めた「木金土」でした。
でも、りんごの仕事があったり、事務仕事や企画、デザインの仕事や家事もしてると、あっという間にオープン日前日になってて、少ない営業日のはずなのに、まぁ忙しい!今もこのペースでないとちょっと大変です。ほどほどに自分時間がないとストレスなので、休みは休む!と意識してます。
子供達が大学や就職で家を出たら、次のステップなのかな、と思ってますが・・・きっと、それまでもあっという間なのでしょうね。なんか寂しいような。。
ほんとに、みなさまのおかげです。ありがとうございます!!これからもミズサキノートをよろしくお願いします!!
感謝の気持ちを込めまして、今週は7th anniversaryとしまして、空くじなしのクジ引きプレゼントをしています。ジュースやジャム、トートバッグもあります😍どうぞごゆっくりしていってくださいね!
すでに当たってる人続出ー!急いでー!!
─────────────────────
本日のスイーツ
・シフォンケーキ(プレーン)
・ベイクドチーズケーキ(苺ソース)
・冬のショコラ
・キャラメルりんごとスイートポテト &くるみのタルト
・アップルパイ
・焼きリンゴ
・スコーン
・キャラメルりんごとクリチのマフィン
・マロングラッセとチョコのクランブルマフィン
-
・キッシュ&スコーンランチ(数量限定)
─────────────────────
お菓子の内容は変更になる場合があります。
お持ち帰りのみのケーキの販売は致しておりません。
(スコーンとマフィンに限り〇)
去年から招き猫が2匹になりました。
家の癒しです・・・
それでは1月29日(日)まで、お待ちしてます!
来週の2/4はお休みいただきます。。
よろしくお願いします。