2008年04月16日

家具を作る、時間と時間のスキマ

私たちの家具や小物へのお問い合せやご注文、
本当にありがとうございます。

家具は、オリジナル、オーダーに関わらず、
ご注文いただいた順番に製作しています。
ただ今ですと、1ヶ月半〜2ヶ月ほどお時間をいただいてます。
オーダーですと、図案のご提案を含めると
それ以上かかることもございます。

お待ち頂いてるお客様のことを思うと、
正直、休み返上で!としたいところなのですが、
ケガやミスを防ぐために作業的な休業日はいただいてます。

休みは、新しいことを考えたり、でかけたりして
頭をリフレッシュする大切な時間でもありますが、
家具の図案を書いたり、アイデアを出したりする時間でもあります。
(あれ、あんまり休めてない…!?)

休みの時間に、りんごを手伝うことも。(ますます休めてない…?)
今は剪定中。私たちはもっぱら枝拾い。フツーに重労働ですけど。
体を動かしながらいろんなことを考えます。
家具のこと、デザイン、やりたいこと、やるべきこと…。
外仕事なので、健康的にもいいです。

そんな風に、家具を作る時間と時間のスキマは、
短くても、大きなクッション材になってます。

そして、また家具の製作をはじめます。
新しい気持ちで。心を込めてひとつひとつ丁寧に…。
しっかり使えて、愛おしく思ってもらえる家具になれるように、
毎日、こつこつ作ってます。

なので、家具を待っている時間、
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。



(…う〜ん、全てが言い訳にきこえなくもない…)

posted by ミズサキノート at 23:11| 岩手 | Comment(0) | はじめましての方へ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。