写真は応募いただいた時のものや過去の作品たちです。
おまつりの作品とは異なりますので予めご了承くださいね。
アンケートの内容は、作り手さんによって若干異なります。予めご了承ください。
*************************************

※写真はこれまでの作品例です。
sunny days
ジャンル:布小物、毛糸小物
・作品を販売している店舗
〒023-1111 奥州市江刺区大通り3-17 とこやさん やなぎ
電話番号 0197-35-4840
普段は店内にて作品を展示、販売しています。
作品はお店のホームページ内のブログにて公開しています。
お店のHP→ http://www.pup.waiwai-net.ne.jp/~yanagi/
お店のブログ→ http://blog.goo.ne.jp/yanaginokoya (カテゴリーから sunny days )
・作品を作り始めて何年ですか?
子供の頃からものを作るのは好きでしたが、
そこをスタートにするとものすごい年数になるので、
8年ぐらい、としておきます(笑)。
・普段の作品づくりのコンセプト
自分で使いたいものを作っています。
以前は早く達成感を味わいたくて、パパッと出来上がるものを作っていましたが、
今は、作っている時間を楽しみたいので、時間をかけて作るようになりました。
・過去に参加したことのあるイベント
ナチュラルマーケット
(ブースを借りたのではなく、cozy garden(現クロスラボ)さんへの委託で出品)

※写真はこれまでの作品例です。
・りんごのおまつりにどんな作品を出品したいですか?
主にバッグやポーチなどを。
冬を迎える季節なので、暖かでほっこりした、りんごの赤をポイントにして。
・りんごのおまつりへひと言
本音を言えば、お客として行きたいです!
が、それが叶わないので、別の楽しみ方として、作り手になりたいと思いました。
わたしも楽しみの輪に加わりたい!のひと言に尽きます。

※写真はこれまでの作品例です。
*************************************
江刺の町中にある床屋さんのご主人が
手作りのバックをこつこつ作られていたなんて!
きっちり作られているお手製バックって、長持ちするんですよね。
ちょっぴり緊張されてる様子でしたが…作品が楽しみです^^
(ミズサキノート・ゆき)
<りんごのおまつり2013 出品者>
01 Siberia Cake(ドライフラワー&リース)
02 e;myu(雑貨&アクセサリー)
03 サトウ雑貨店(ヌメ革×こぎん刺しの小物)
04 minamina(布小物)