2016年11月22日

サンふじ

6F8A47CB-BCCA-4960-88EC-65E25591C3F4.jpg


2016.11.21


りんごのおまつりも準備ありますが!今日は一日サンふじ収穫しました。今年は温かくて色づきや蜜入りが遅く収穫が遅くなりました。最近になり寒くなってくれたのでぐんと蜜入りよく育ちました。やっぱり酸味と甘みのバランス、最高です。今年はパトカーの見回りがしょっちゅう来てくれ、盗難防止に努めてくれてます。これは精神的に助かります。



りんごのおまつりでは家庭用の袋売りをします。が、数に限りがございます。また、贈答用の発送のご予約ですが、こちらもすでにたくさんのご注文を頂いてます。収穫量を確認し、受付締切が早まる場合があります。おまつりでもお受けする予定ですがオンラインと価格は変わりません。予めご容赦くださいませ。


ご注文の際は、お届先のお名前、住所、電話番号、

ご依頼主のお名前、住所、電話番号が必要です。

また、店頭にて注文金額をお支払いください。

お届けは12月中旬ころになります。


オンラインショップはこちら

ミズサキノート(江刺産りんご&木工)



収穫作業が続くためサンふじ等のジャムは12月に作ることにしました。何卒、ご容赦くださいませ。



りんごのおまつりでお出しするクレープには、サンふじモリモリ入れますよ!大人気のキャラメルりんごのクレープです。キャラメル風味のジョナゴールドジャムとのコラボ。クレープはイベント限定スイーツです。超贅沢なりんご味、お楽しみください。



posted by ミズサキノート at 02:50| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

【2016年度江刺産りんご】トキ、出荷間近です!&サンふじの予約もスタート!

<トキの収穫、もうすぐ。>
すっかりご無沙汰しててすみません。ただいま、本格的な秋にむけての準備にバタバタしています。りんご畑では、りんご達がすくすくと成長してます。もうすぐ収穫の「トキ」を試食しました。ジューシーで甘くて美味しいです。コクもあって後味はサッパリしています。近年、りんごジュースでも人気のある品種なので、ぜひとも生りんごも味わっていただけたら嬉しいです。これから出回る品種です。まさに旬ですよ〜。ほとんど酸味のない品種ですので、甘いりんごや梨が好きな方にオススメします!!!もうすぐ出荷ですので、よかったらお試しください。10キロもご用意しています。




<9/25(日)サンふじのご予約もスタートしました>
毎年ご好評いただいております「サンふじ」「シナノゴールド」「王林」のご予約を9/25(日)からスタートしています。「サンふじ」はおかげさまで初日からたくさんのご注文をいただいております。お一人様ずつお返事してまいりますので、お返事、少しの間お待ちください。



3キロ、5キロ、10キロでお届けしています。シナノゴールドや王林とのミックスもできます。

「サンふじ」は、蜜入りセンサーを通し、確実に蜜の入ったものだけを梱包・発送しております。センサーは蜜入り具合を診断できる機械です。1個ずつの診断になるので手間がかかるのですが、蜜の入ったものだけをお届けできるようになりました。皆様に安心して召し上がっていただけるために、今年もセンサーを通します!家庭用もセンサーを通してますので、どうぞ安心してお召し上がりくださいね。(当園で蜜の入るりんごはサンふじだけです。)

オンラインでのりんごジュースはおかげさまで完売しました。もうすぐ「さんさ」「きおう」ができますので、今しばらくお待ち下さいね。まずは、生のりんごを楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!



<りんごのおまつり#07 デザインできました>
ringonoomaturi2016dm_omote.jpg

ringonoomaturi2016dm.jpg

今年も「りんごのおまつり」を開催しますよ!11/26(土)-27(日)です。DMは今週末にいろんなお店やさんを中心にお届けさせていただきますので、ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです。当店に住所をお知らせいただいてるお客様やカフェにいらっしゃるお客様にはDMを手渡し&発送しています。まずは、予定に入れていただけると嬉しいです。いま、作家さんの紹介ページを制作しています。今年もステキな作家さんが♪♪♪どうぞ楽しみにしていてくださいね!!!



posted by ミズサキノート at 09:53| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

【江刺産りんごの及川りんご園】りんごジュースのシナノゴールド、商品入れ替えにつきセール♪

りんごジュースのセールのお知らせです!!

2014sinano.jpg

賞味期限が2016年3月27日までのシナノゴールド、残り僅かですがございます。
まだまだ普通に楽しんでいただけます。

ご贈答には新しい年度のものをおすすめいたします。
新しい年度のものは及川りんご園からお進みください。
よろしくお願いします。

下記からも直接お買い物できます。






よろしくお願いします!

※無くなり次第、終了とさせていただきます。



posted by ミズサキノート at 16:53| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

今週は12/12(土)13(日)の週末オープンです。りんごの発送もがんばってます!

【及川りんご園より】
今週もモリモリりんご発送作業中です(がんばって急いでますよー!)。お待たせしてますが、ご注文くださったお客様、今しばらくお待ちください!りんごは自然環境に大きく左右される農産物です。人が手助けできることはできるだけやってますが、気温や風をコントロールすることはできません。蜜の入り方、糖度、形、それらもできる限り毎年同じようにお届けしたいと思ってますが、その年その年で微妙に差異があります。その変化もご理解いただき、楽しんでいただけるとありがたいです。
今年から蜜入りセンサーを導入し、念のため一個ずつ測ってます。が。時間がかかりますー。糖度も時折測ってます。概ね14度超えるものが多いです。でも…人によっては蜜の少ない方が味として好みの場合もあります。そう、どれも全部美味しいんですよね。なので、この数値、どれだけ大事なのかなぁとも思う今日このごろです。出荷の目安として、今は使ってます。

585E3CEB-35F6-430C-831F-B3AF3AB91597.jpg


【カフェ】
カフェは今週も12/12(土)13(日)の週末オープンです。よろしくお願いします。来年の営業のお知らせもしないと…。もすこしお待ちくださいませ。店内、りんごのおまつり作品が賑やか。木箱も少しあります。よろしくお願いしまーす!


84128C30-CD7C-496D-92BC-4273D1B5343D.jpg
posted by ミズサキノート at 11:12| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2015年11月15日

江刺産りんごのサンふじ、予約受付中です♪

<いよいよ、サンふじの季節がやってきました。>
いろいろお騒がせしている江刺産りんごです。先日の盗難事件後、当方にもたくさんの取材(依頼)の電話を頂戴しました。こちらも事件をうけ、ものすごく緊張が走りました。怖いし、気持ち悪い。りんごは、特にサンふじは、1年分の光と水と栄養をいっぱいにして一番長く実っています。江刺のサンふじは、収穫が遅いといわれますが、完熟させてぎりぎりまで蜜を入れて収穫するのが美味しさのポイントです。だから時間もかかるのです。そんな、手塩にかけたりんごを横取りするなんて。ひどすぎます!!!なので、報道のあった次の日(昨日)は夜も眠れた気がしませんでした(盗まれるんじゃないかって…)。ケンジも心配して、夜も早朝も畑の見回りをしてくれました。そして、とってもステキな景色に出会いました。それが、こちら。

20151114asayake.jpg

朝焼けのサンふじ。薄く霜がついてます。でも中身は凍ってないですよ。氷点下の気温から日中の15度までを何度も繰り返すことで美しい濃い赤になり、蜜もぎゅうっと入っていきます。今年は葉っぱも美しく紅葉して、それはそれはきれいな畑になりました。

20151114simo2.jpg

今年は大きさも蜜入りもかなり良い感じです。風も強くなかったので、家庭用もレベルが高いです。蜜の入り具合はどうかな?適当なのをとって切ってみました。

20151114danmen.jpg

おぉぉ。しっかり入ってます。美しい花模様。先週も味見しましたが、今週の方が格段に美味しいです。収穫の時期って大事だなぁと育ててる自分達も食べて再確認。今年は(も)美味しいですよぉ!


20151114simo1.jpg

本当にキレイだなぁ。。。


よかったら、ご予約ご注文お待ちしています♪
※王林分は品切れです。








発送は、選果後になるので12月スタートです。すでにたくさんのご予約をいただいてますので、これからお受けする分は12月中旬すぎになるかもしれません。できるだけ早くお届けするようにガンバリマス!

来週の「りんごのおまつり」でもりんごの直売します!
遊びにいらしてくださいね〜♪

よろしくお願いします♪


posted by ミズサキノート at 00:36| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2015年09月15日

江刺産りんごの及川りんご園より。「サンふじ」「シナノゴールド」「王林」のオンライン予約をスタートしました。

江刺産りんごの及川りんご園からのお知らせです。

今年もりんごの季節がやってきます!難しい天候状態の時もありましたが、例年通りの発育状況で、今年も美味しいりんごをお届けできそうです。(これから台風の季節になるので、どうか過ぎ去ってくれますように…)

というわけで、江刺産りんご「サンふじ」「シナノゴールド」「王林」のオンライン予約開始のお知らせです。よかったら年末のご贈答などにご利用くださいませ。ちなみに、家庭用はサンふじのみ受付しております。

人気のサンふじは、12月から出荷(予定)なのですが、その頃には贈答用が完売している事もございます。また、ご注文いただいた順番にお届けになりますので、御歳暮などでご利用の方は、どうぞお早めのご注文をオススメいたします。

早期予約をはじめた理由は、収穫後、よりスムーズに確実にお客様にお届けしたいからです。ご注文ひとつとっても、パソコンが自動でやってくれるわけではありません。最後は人です。カートを利用していますが、入金の確認やメールの受発送は一件ずつ確認してお送りしています(お客様によってご要望も様々ありますしね)。パソコン仕事だと「すぐできるでしょ」と思われがちですが、シーズンになると、お電話やFaxも多くなるので、けっこうバッタバタです。なので、やれることをやれるうちに、と思って動いてます。その代わり、ではありませんが、ご注文いただいた順番にお届けしています。お願いします。(着日指定をしないのも、間違い防止のためです)

では、今年も江刺産りんごをよろしくお願いします♪

及川りんご園(ミズサキノート)のオンラインショップからご予約いただけます。↑





posted by ミズサキノート at 16:52| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2014年11月28日

及川りんご園のりんごのご注文受付はストップしております。

毎年ご利用いただいてるリピートのお客様&初めましてのお客様、及川りんご園のりんごをご注文いただきまして本当にありがとうございます。サンふじも無事収穫も終え、ただいま発送準備と選果中です。

昨日、在庫状況を確認しオンラインにて少しだけ再販売しましたが、その分も完売となりました。本当にありがとうございます。来週からご注文いただいてる順番に発送スタートします!今しばらくお待ち下さいね。

mitu.jpg
↑今年は、こんな感じ。毎年蜜の入り加減は違います。右のりんご、軸が…笑。ドンマイ

今年のサンふじは蜜入りがいいです。よく勘違いされるのですが、蜜そのものが甘みがあるわけではありません。りんごの甘みが限界に達すると蜜が発生します。なので、蜜入りんごは甘い、ということになります。ただ、蜜のないりんごよりは水分が多い分痛みやすいので、家庭用は特にお早めに召し上がってください。保冷できる場所であれば、来年の1月末〜2月までは十分楽しんでいただけると思います。

来週からここら辺は雪の予報。いよいよ…冬がはじまります。年末のAMラジオを聴きながら、冷えた倉庫で梱包作業にあたります(悩み相談とか涙がでちゃいます、笑)。全国のみなさまのお顔は拝見できませんが、喜んでいただけるように丁寧にお届けしたいと思っています。どうぞ、楽しみに!!

posted by ミズサキノート at 10:37| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2014年09月02日

ZIP!わくわくキャラバンがやって来ました!

写真-1a.jpg

なんと!ZIP!わくわくキャラバンがやってきました!
先週から岩手を旅しているということでしたが
奥州市の紹介としてうちのりんご畑にたどりついてくださいました。
(たまたま?きおうの収穫途中でした。笑)

写真-2b.jpg

太陽の光を浴びてキラキラと輝いています!
まさに黄色い王様=きおう。
磨くとピカピカになります。

写真-2a.jpg

こちらは旅のおとものププ。と〜てもフワフワでおとなしくて可愛かったです。
犬種はクラシックプードル。今のプードルの原種なんだそう。
ププは1歳4ヶ月(1歳になったばっかりでした;)でまだまだ成長の途中!
ジジはもっともっと大きいそうですよ♪
また、どこかで会えるといいなぁ。。。♪

あ、うちにくる前にスーパーサンエーさんに寄られたそうです。
みんな「おしょす」って恥ずかしがって映らなかったそう…もったいな〜い!笑

写真-3a.jpg

ププ。りんご畑でりんごをガジガジ…ではなく。枝とか葉っぱを食べちゃった!
りんごはボールのように、食べずに遊んでましたとさ。
下に落ちてるりんごを次から次とおもちゃにしてました。

写真-5a.jpg

撮影終了後にはカフェで一息ついてもらいましたよ。
100%のりんごジュースの飲み比べに驚いてもらって。
手作りのキャラメルきおうのマフィンも喜んでくれましたよ〜!

写真-3b.jpg

最後にミズサキノートの外にあるブランコに揺られながら
気持ちよくていいところですねー!と気に入っていただけた様子。
ヒロアキさんもTVで見た通り、元気なナイスガイ。
楽しく撮影に参加できました。ありがとうございました!!

ZIP!のわくわくキャラバンでひろあき君のブログにも紹介されています。
見てくださいね〜!




posted by ミズサキノート at 19:52| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2014年01月27日

商品入替につき、及川りんご園の江刺産りんごジュース(サンふじ&シナノゴールド)を特価で販売します♪

商品入替につき、りんごジュースのセールをいたします♪サンふじとシナノゴールドに限り定価の30%OFFとかなりお買い得となってますので、ぜひお求めいただけたら嬉しいです。送料は別途頂戴する形ではありますが、この機会にお試しくださいませ!店頭もサンふじとシナノゴールドは特価で販売いたしますが、対象商品がなくなり次第、定価になりますので予めご了承くださいませ。

セール商品は賞味期限は2014年3月21日までのジュースです。りんごジュースの専門工場で搾られた煮沸殺菌された商品ですので、本来は1年半くらいは持ちます。が、添加物を一切いれておりませんので、念のため期限を短く設定されています。まだまだ美味しく召し上がっていただけますので、どうぞご安心ください。


※送料別途となります


※送料別途となります


※送料別途となります

ご注文をお待ちしています♪

posted by ミズサキノート at 09:50| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

【江刺産りんごの及川りんご園】贈答用サンふじ、再販スタートしました。

及川りんご園の2013年度産江刺産サンふじ(贈答用のみ)の再販売をスタートしました。11月中順で一旦ご注文受付を閉じさせていただいておりましたが、在庫状況の見通しがついたので、贈答用のみ、数量限定で販売いたします。どうぞ年末年始のご挨拶に、そして、1年分のご褒美として食卓に、江刺産りんごを召し上がっていただけたら幸いです。

今年のりんごは全般的に蜜が多いとご好評いただいております。受付締切後にお問い合わせいただいていた皆様から続々とご注文をいただいております。本当にお待ちくださってたんですね…感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。在庫、残りわずかとなってます。どうぞお早めにご注文くださいね〜。

posted by ミズサキノート at 07:46| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

【岩手江刺産サンふじ】ご予約スタートのお知らせ

はじまりました、2013年度・江刺産サンふじ、王林、シナノゴールドの
ご注文受付(事前予約販売)をスタートしました!
今年も美味しいりんごをお届けしてまいります。

2013appleshop.jpg


嫌なことが起きてしまいました…。10時からカートが動くはずだったのですが、カートの不具合があり、11時スタートになってしまいました。ご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。10時〜ご連絡くださっていたお客様の分は(メールやお電話いただいたお客様)時間通りにご注文受付させていただいております。ご安心ください。ですが、誠に勝手ではありますが、メールなどでご連絡いただいたお客様も、あらためてカートでお買い物の方をお願いしております。(順番は先にいただいた時間で受付いたします)ご協力のほど、よろしくお願いいたします!!!

はじめてのシステム稼働とはいえ、対応が遅くなってしまい本当にすみませんでした。
他、何か質問などがありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

よろしくお願い致します!

posted by ミズサキノート at 11:32| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

【及川りんご園】2013年度産 さんさ&きおうのご予約受付スタートしました!

うわ〜。遅くなってしまいましたぁ。。。及川りんご園のりんごのご予約をスタートします!まずは「さんさ」&「きおう」から。9月中旬には発送となります。お急ぎくださいませ〜。それと、ジョナゴールドの予約受付もスタートしました。お客様よりお問合せのお電話があり、慌ててアップした次第です。すみません。。。

スクリーンショット(2013-09-03 17.30.48).png

↑ミズサキノートのショッピングサイト


今年から、新しいショッピングカートでお買い物していただけるようにしました。お支払方法が増えたこと、ご住所などを登録できること、メールを送ったかどうかのミスを減らせること(これは私の都合…)…などなど、いろんなことを検討した結果です。まだまだへっぽこサイトですが…少しずつ使いやすいようにしていけたら…と思っています。ちなみに、王林、シナノゴールド、サンふじは9月下旬頃、ご予約スタートします。もう少しお待ちくださいね!もしかしたら、トキもお届けできるかもしれません。

来週くらいから収穫スタート。来週くらいから、お店でもりんごの販売、できるようにします!スイーツも!!どうぞお楽しみに〜〜♪

posted by ミズサキノート at 17:38| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

及川りんご園の江刺産りんご「贈答用サンふじ」少しだけ注文受付再開します!よろしくお願いします…♪

昨日、3週間ぶりのカフェ、オープンしました。
雪がチラつく中、たくさんのお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます〜〜♪
今週も土曜日まで営業しますので、ぜひお立ち寄りくださいませ♪


さて!及川りんご園からのお知らせです。

ただいま絶賛発送中の江刺産りんご「サンふじ」たちですが
やっと全ての選果作業を終え、在庫全てを把握することができました。
そうしましたところ、「贈答用サンふじ」のみ、受付が可能になりました。
今年は…ほんとにいい出来です。よかったらお試しください。

甘さ、酸味、両方を兼ね備え、蜜だけでなく味も濃い江刺産サンふじ。
蜜が入ってれば美味しい…ってわけでもないのですよね。
ほんとに、不思議なくらい、同じ品種でも育った土地で味が異なります。
好みはいろいろあるかと思います。
酸味が強い方がいいとか、やっぱり蜜入りだよ、とか、甘いのが好き、とか。

ご注文受付を再開しますが、たくさんではないので、
予定数量に達し次第、今度こそ、ほんとに受付終了となります。
一度、江刺産サンふじをご賞味いただけたらと思います。
よろしくお願いします!!

ご注文はこちらのフォームからどうぞ。

また、及川りんご園のホームページもご覧いただけたら嬉しいです。

あ、もちろん店でも贈答用の受付販売しますよ〜!
りんごは温かいと柔らかくなりやすいので、店には置いてません。
家庭用りんごの袋売りは、お声がけいただければお出しします。(通販はしていません)

ではでは〜〜!

posted by ミズサキノート at 09:24| Comment(2) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

サンふじ等の発送について お願い

日に日に寒くなってきてますね。この空気を感じる頃、
サンふじの収穫が最盛期を迎えます。

◉サンふじの発送はいつごろですか?
というお電話を頂戴しました。
11月中に収穫をすべて終え、その後、選果作業になります。
かなり遅い出荷かもしれません。それは、
ぎりぎりまで木にならせた完熟りんごをお届けしたいと思ってるからです。

天候により収穫がずれ込む可能性があるので
基本は12月から、お申込み順に発送させていただきます。
(早くお届けできる際は、お知らせいたします!)
順番はご注文日&時間を基準にしています。
梱包作業&発送が始まりましたら、
ご発送中のご注文受付の日付をお伝えしてまいります。

12月の発送は「通常配送+1〜2日多めにみてください」と
クロネコヤマトからお願いがありました。
御歳暮の配送で混み合うためだそうです。
また、雪などの道路の状況でも変化しますので、
何卒ご了承くださいませ。

というわけで、詳しい着日を教えてほしいといういお問合せには、
今の段階ではお伝えしにくい状況であることをご理解ください。
発送がはじまりましたら、またお知らせします。

ちなみに…すでにたくさんのご注文を頂戴しております。
本当にありがとうございます!
外の地域のりんごはもっと早くに届いてた、というご指摘もあります。
本当に心苦しいですが、江刺産りんごは毎年、このタイミングなのです。
早くお届けしようとすると、江刺産りんごではなくなってしまいます。
どうか、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。




posted by ミズサキノート at 17:56| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2012年09月25日

【江刺産りんご】江刺産サンふじ&シナノゴールド&王林 ご注文受付スタート!!!

お、お、お待たせしました!!!
及川りんご園2012年度産サンふじのご予約をスタートしました!!
同時に、シナノゴールド、王林のご注文も受付開始しました。
サンふじとシナノゴールド、サンふじと王林の組み合わせもございます。

収穫は11月下旬になりますが、
サンふじ、シナノゴールド、王林は
収穫後に選果作業がありますため、発送は12月からになります。
発送は基本的にご注文いただいた順番となってます。
また、個別にお届け日の指定はできかねます。(時間指定はできます)
配送の混乱をさけるためですので、予めご了承ください。

午前中、アップする予定が午後に遅くなってしまいました。
ご注文を楽しみにされてたお客様、大変お待たせしてしまい
申し訳ございませんでした。

それでは、よろしくお願いいたします!!!

及川りんご園
サンふじ/シナノゴールド/王林 予約はこちら


てっとりばやく、
メールフォームへ直接の場合はコチラ





posted by ミズサキノート at 13:38| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

【江刺産りんごの及川りんご園】さんさ&きおうは今が旬♪&10月のジョナゴールド予約スタート♪

ただいま、さんさ&きおうの収穫、真っ最中です。
りんごの状態は良好ですよ〜!
例年に比べるとまだ暑さがありますが、
ここのところ、朝晩涼しい風がふくようになり
赤みがどんどん増しています。美味しいですよ〜。

2種とも、早生品種なので、収穫したらできるだけすぐお届けしたいです。
そろそろ受付終了となりますので、どうぞお早めにご注文ください。
(ゆうちょ銀行へのお振込をご選択の場合はご入金後の発送です。)
よろしくお願いします♪

そして!10月に収穫のジョナゴールドのご予約受付もスタートしました。

こちらも収穫を終え、発送準備ができ次第のお届けになります。
ジョナゴールドは酸味の強めのりんごですが、
その酸味が人気でもあります。
そのままはもちろん、お菓子やお料理にもどうぞ。
りんごらしい酸味の、赤くて大きな美味しいりんごです。

ご注文、お待ちしています!!


posted by ミズサキノート at 11:24| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

【2012年産江刺産りんご】さんさ&きおう収穫中!クール便でお届けします。ご注文お待ちしています!

こんにちわ。もう9月です。
今日はほんとにたくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございました!
なかなか店内も涼しい!って感じじゃなかったかもしれませんが…
楽しんでいただけましたでしょうか…。

さて、おまたせいたしました!
お店でも「りんごのお菓子はいつごろから?」と問い合わせが多かった
江刺産りんごの及川りんご園」からのご案内です!

暑い最中ですが、りんごは確実に大きくなってます!もうすぐ秋ですよ〜〜!
さんさ・きおうのご注文を受付いたしますので
今年初のりんごをぜひ召し上がってください☆

sansa2.jpg
※写真は今年のものではないです。スミマセン;

いま、収穫期を迎えている「さんさ」は赤いりんごです。
夏らしいフレッシュな酸味と香り、軽い甘さが人気です。

kiou_kago.jpg
※写真は今年のものではないです。スミマセン;

きおう」はその名の通り、黄色くてはちみつのような甘さのあるりんごです。

2種とも、保管は冷蔵庫をおすすめいたします。
冷やすことで美味しい状態をできるだけ長く楽しんでいただけます。
そのかわり、冷蔵庫から出したらすぐにお召し上がりください。
冷蔵庫から出してそのままにすると、ふやけた感じになりやすいです。ご注意を!

これら2品種は収穫量が多くありません。なくなり次第終了です。
(あとは、りんごジュースになるのをお待ちくださいね)

出荷できるのは9/3以降となっていますが、
天候により遅延する可能性があります。予めご了承ください。

 ↓↓↓ ご注文はこちらから ↓↓↓

及川りんご園・季節りんごご注文フォーム


ご注文をお待ちしています☆


posted by ミズサキノート at 23:11| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2011年11月19日

江刺産サンふじをご注文くださったお客様へ

及川りんご園からのお知らせです。

今年も、全国からほんとにたくさんのご注文、
誠にありがとうございます!

ご注文内容の確認メールは随時お送りしているところですが、
ご入金確認のメールが遅くなってしまっております。
お一人お一人、お名前と金額を確認しながらメールしています。
どうしても夜中のメールになってしまい、
もしかすると、間違っていたりするかもしれません。

大変ご心配をおかけしておりますが、
必ず、ご入金確認のメールはさしあげますので
いましばらく、おまちください。

posted by ミズサキノート at 05:00| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

及川りんご園・江刺産りんごの初競り…!

深夜にお菓子を焼いてるゆきだるまでございます。
夜中なので、ちょっとテンションおかしいですが、
インターネットニュースで嬉しいニュースが飛び込んできました♪

江刺りんご、初競り10キロ(28玉)価格110万円!



毎年、心がはずむニュースのはずが、
今年はハラハラドキドキでした。

震災後、去年はしていなかった心配事が増え、
農業をとりまく環境は大きくかわってしまいました。
だから、いつもだったらうかれて聞こえるニュースも、
重く心に響きました。

「あきらめず、がんばってこうぜ!」と。

江刺りんごが最高価格を更新できたこと、
わたしは堂々と胸をはってまいります。うれしい!!!
猛暑だったにも関わらず、良質なりんごを育ててくれた父をはじめ、
すべての江刺りんご農家に感謝です。

及川りんご園のサンふじ
一件の農家でしかないので、お届けできる数には限りがございます。
そろそろ、今年の予約分がいっぱいになりそうです。
調整して、早めにストップする可能性もありますので、
お早目にご注文くださいね。

今月の26・27日はミズサキノートで「りんごのおまつり」を開催します。
JAさんのりんごまつりとは規模も内容も異なりますが(笑)
当園の江刺産りんごをはじめ、さまざまなジャンルの作家さんによる
りんごモチーフの作品たちが集まります!
ミズサキノートらしい楽しいおまつりを開催したいと思いますので
ぜひ、楽しんでいただけたら幸いです^^ お待ちしています!

※駐車場&会場が大変混雑することが予想されます。
 場合によっては、入場制限や整理券の発行があるかもしれません。
 どのようにご案内できるか、決まり次第アップします。



あ!お知らせでし。

来週11/15(火)の夕方16時25分ころからはじまる、
テレビ岩手の「5きげんテレビ」さんでミズサキノートが放送される予定です。

取材にはメインアナウンサーのみかさんがお越しくださいました。
テレビでみたまんまのかわいらしい方♪
そんなに緊張しないでお話できたのですが…
何も考えずにしゃべってしまいました…T^T
そんな私が映っていると思いますが…
よろしかったらご覧になってくださいね^^


posted by ミズサキノート at 03:16| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする

2011年10月24日

サンふじは仕上げ作業&王林はもうすぐ収穫!

お知らせがたくさんあるので、ひとつひとつアップしていきます。
まずは、りんごから!
及川りんご園産の王林・シナノゴールド・サンふじのご予約注文
順調にスタートしています。
毎年お買い求めくださる方、はじめましての方も
まだ初競りもされていない状況なのに…ありがとうございます!

<横浜市の海老澤さま>
ここをご覧いただけてますでしょうか…。
こちらからお送りするメールが返ってきてしまいます。
(自動送信メールはとどいてらっしゃるでしょうか???)

どうやらサーバーではじいているようなので、
webshop●oikawa-apple.com(●は@に変換してください)を
着信できるように設定お願いします!
また後日、お送りしますが、最終的にはお電話を差し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします!

この前の日曜日、サンふじの仕上げ葉摘み&玉回しをしました。
久しぶりの畑の作業でしたが、りんごの姿をみてテンションあがりました。
今年はいい感じです!

DSC_0401.jpg

うっかり落としてしまったサンふじを食べましたが、
すでに蜜がたっぷり!(びっくり!)
味は、やっぱり収穫にはまだ早い若い味。でも、美味しい!
これからの2〜3週間で収穫期に入ります。
楽しみですね!



posted by ミズサキノート at 23:07| Comment(0) | 及川りんご園の江刺りんご | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。