先週の三連休、どんな時間をお過ごしでしたか?
私たちは小学校の家族みんなでキャンプ、
次の日に小岩井のまつぼっくりで開催されていた
小岩井クラフト市へ遊びにいってきました。
その後に、改装中のラウムさんへ。
のんびり、でもたくさん遊びすぎてちょっぴり疲れた連休でした^^;
まずはキャンプの写真♪
無謀にも木で箸を作るワークショップも開催。

1時間くらいかかってましたが、みんな上手にできていました^^

その間に母達はナン作り。そう、今日のメニューはカレースープとナン!
コネコネするところからやりました。

ナンは一時発酵。
箸作りが終わった子供達。今度はお料理。
つまみぐいしながらが最高に楽しい。

3人かかりで火を焚く。
…この後、息子はキックボードで左腕をケガをします。
ねんざだと思ってたら、学校から帰ってからも痛いというので、病院へ…
「骨折ですよ、お母さん」
え〜〜〜!!!そんなに大けが!???
見た目ひどくなくても、
成長期の息子くらいの年頃による骨折なのだそう。
大人だったら完全にヒビが入るけれど、
子供だからしなったままヒビが入るんだそう。
外傷はないのでただ固定してるだけ。
それでも、2週間は完全にギプス。運動ダメ。
1ヶ月はボールもダメ、ですって T T なんてこと〜〜。
腕以外は全て元気です。大丈夫です!
さて、気をとりなおして。

ナン、焼けたかな?こげてたっていいのさ!

そんなこんなで、キャンプファイヤー。
大人達は遠い若き日を思い出しながら
マイムマイムとアレの…フォークダンスの話で大盛り上がり。
(※アレが思い出せない…男女で肩を組んで入れ替わってくやつ)
夜まで大人の話で盛り上がりました。
子供達も…寝ない寝ない!

それでも朝はやってくるわけで。
朝ご飯、みそ焼きおにぎりにしようとしたら…まんまと焦げまして;
なんだかよくわからない混ぜご飯になりましたとさ!
それでも美味しいと言って食べてくれてうれしかったなぁ♪
TUKTUKさんのパンも持って行って、炭火でトースト。
これ、絶品ですぞ〜〜。
キャンプは午前中解散。
一度帰宅し、お風呂にしっかり入ってから今度は小岩井へ。

サトウ雑貨店さんのりんご達、大人気だったそうですよ♪
masatiasatiのあさこちゃんのマフラーも大盛況だったし、
Ogglaboさんもお久しぶりだったので、たくさんお話しちゃいました♪
うれしい出会いもありましたよ☆
ふふふ、りんごのおまつりで登場してくれます^^お楽しみに〜。
小岩井をでたら、まつぼっくりのアイスクリームを。
すごい大人気ですね。アイス。あ、ジェラート。
かぼちゃと海のジェラードをいただきましたよ。
暑いからからすぐ溶けて大変だった〜。でも、美味し!
帰りぎわに盛岡市内のraumさんへ。
改装中とブログで読んでいて、どんなかなぁ…♪わくわく

わぁ♪
やっぱ、かわいいなぁ。素材感、さすがです。
お2人の思いがたっぷりこめられたお城、もうすぐ完成するそうです。
また完成したころに遊びにいかねば!
さんさのジュースもってね。
いやいや強行突破だったけれど、楽しかった!
満喫しましたよ〜☆
posted by ミズサキノート at 17:14|
Comment(2)
|
お届けしたモノたち
|