<本日、16日(木)は13時までの営業です。>
16日(木)は10時から営業しますが、小学校の授業参観のため13時までの営業となっております。何卒ご容赦くださいませ。金曜日、土曜日は通常通り17時までの営業です。よろしくお願いします。

今週末、展勝地が満開のようです。キレイでしょうねぇ…。珊瑚橋(ファミリーマート付近)、国見橋(セブンイレブン付近)で混雑が予想されます。北上方面から当店にいらっしゃる場合、展勝地前を通らず、4号を金ケ崎イオンの方から江崎大橋を渡ってくると混雑を避けられるかもしれません。4号も渋滞します…どうぞお気をつけていらしてください。
<苺のシフォンが登場です>
春っぽく、抹茶のシフォンケーキや苺のシフォンをどうぞ。春のブラウニー(少し軽めの生地)もあります。キッシュランチは数量限定となります。無くなり次第終了ですのでご了承ください。
<いろいろ入荷しています。>
fogの春色キッチンリネンがいろいろ入荷しました。りんごジュースのコースター達もfogのコースターも使用していきます。お楽しみに♪fogのリネンは水洗いやお洗濯をして乾かして…を、毛羽がなくなるまで繰り替えすと、柔らかくて使い勝手のいい食器拭きになります。贈り物にもちょうどいい価格帯ですので、御礼やプレゼントにどうぞ。(今回の入荷分より為替の影響で値上げになりました。)


斜めがけもできる大きなリネンバックも2色入荷しています。オリジナルエプロンワンピースも只今4パターンございます。これからの季節に活躍しますよ。

そして、食器洗い洗剤のエコベール、販売用として初入荷しました!
去年の町分マルシェで
cross×labさんから、「ユキコちゃん、手荒れがひどいって言ってたじゃない?すっごくオススメの洗剤あるんだよ」と、勧められたのが、
道具屋さんで販売されていた、コレでした。さっそくカモミールを買って半信半疑で使ってみると…いい!!とっても。道具屋さんから「スポンジに1滴でキレイな泡が立ちます。すすぎがとにかく早くて、洗いあがりの乾きがパーフェクトっす」と説明を受けたとおりの洗い心地でした。おかげでこの冬は肌荒れもせずに過ごしました。ネットなどで2本目を購入し、それもいよいよなくなってしまったため、つい、他の洗剤を薄めてつかってみたら…手がかっさかさに。このままだと手荒れが復活してしまう。。。この辺のスーパーではみかけない。。。というわけで、思い切って当店でも扱うことにしました♪赤ちゃんのほ乳瓶も洗えてしまう優しさなんですよ。カモミールとレモンと無香料があります。(他にザクロとグレープフルーツもありますが、今回はこの3種です。)大手メーカーさんの洗剤よりもちょっぴりお高いですが、いろいろ考えると…経済的だというのがお解りいただけると思います。一度お試しくださいね。

NOVA オーガニックグラノーラ(made in JAPAN)も入荷しました。素敵なラベルデザインなので、海外製品かと思われそうですが、日本で製造されたこだわりのオーガニックグラノーラです。スタッフのみなさんは、生産者さんの名前を呼べるほど作り手さん達に親しみと敬意を払い、使っている素材・バランスにこだわって作られています。裏ラベルをぜひ見てみて下さい。原材料を見てるだけで美味しいです。

<寄付をしてもらうための作品が届きました。なこ+なきめそプロジェクト>
とある方から、素敵な刺繍の入ったくるみボタンやステッチが届きました。販売用ではありません。お気に入りがあったら、手にとって、購入金額に値する額を寄付して欲しい、というムーブメントなんだそうです。OGAさんのポストカードと一緒に並んでますので、ぜひお一つどうぞ。(価格はきまってませんが、真心こめて一針一針刺繍された作品ばかり。100円単位でお願いします)


それでは、今週もお待ちしています♪
***************
こちらももうすぐ!
冬扇さんのピクニック @ミズサキノート
2014/5/25-26

posted by ミズサキノート at 09:00|
Comment(0)
|
ミズサキノートの店
|